【分解】カンキットが動かない原因【巻上部品】

農業関係
「スポンサーリンク」

ビニールハウスのサイド巻上に使う部品、カンキットが動きません。

分解して中を見てみる事にしました。

カンキットを分解し動かない原因を調べてみます。

・カンキットが動かない
・中がどうなっているか知りたい
・なおしたい
などの参考になれば幸いです。

分解して分かりましたが

今回紹介するカンキットは正常で、原因は支柱のパイプにありました。

「スポンサーリンク」

カンキットの状態

カンキットは東都興業の部品です。

ハンドルは回りますが本体が上下に動きません。

分解に必要な工具

・トルクスソケット T25H
・プラスドライバー
・スパナ 10mm 2本
・スパナ 8mm 1本
・細めの棒

トルクスソケットはトネのビットラチェットを使いました。

楽天ふるさと納税で返礼品としていただいたのですが
私生活でも使うことが多く、使いやすいのでオススメです。

分解開始!

1.

まずハンドルが邪魔になりますので先に外しました。
スパナ10mm 2本 使います。

2.

本体のトルクスネジを5本外します。

3.


1カ所爪?になっている部分を外します。

細めの棒。やすりを使いました。

中の様子

中はこんな感じでした。
支柱パイプを通る部品は収まっているだけで、手で取れます。

ハンドルを回すとフィルムが巻き付き、支柱パイプはその力でただ上下するだけのようです。

支柱パイプが動かないので、複雑なつくりで内部が壊れているのだと思ってました。

動かない原因

ハンドルは空回りではなく正常です。
支柱パイプを通る部分がおかしいようです。

ここで原因が分かりました。パイプが膨らんでいたようです。

黒いローラー部分に引っかかって動きません。

パイプをカットしてみたところ、内側から破裂したようになっていました。

恐らくですが、支柱パイプに雨水がたまり凍結、破裂したものと思われます。

動かない原因はまさかの、水の凍結による破裂でした(…多分)

まとめ

カンキットは正常でした。

カンキットはシンプルな構造をしていて
よほどの事がないと壊れそうになさそうでした。

問題があったのは支柱のパイプです。
水の凍結で破裂して、膨らんだ部分が干渉してしまい動かなくなったようです。

対応としてはパイプ地面近く側に穴をあけておくか
パイプの端部になにかフタをして雨水が入らないようにすることだと思いました。

町のお助け情報

・草刈り・芝刈り最短即日対応!【草刈り110番】 

・危険なハチ被害を迅速に解決!【ハチ110番】

・農機具高額買取なら【農機具買取査定君】

・音波振動でモグラを追い出す【モグラ撃退グッズのモグラン】

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました