【多肉植物】七宝樹(しちほうじゅ)

多肉植物
「スポンサーリンク」

カインズホームでモロタナーセリーさんの七宝樹を購入しました!

南アフリカ原産のセネシオ属、前からちょっと気になっていたこのへんてこ多肉、セール価格になっていて即決で連れて帰りました。

2023年8月21日撮影

お団子のようにポコポコと上に伸びていく太い茎。
頭のてっぺんには矢印のように尖った形の葉っぱが生えます。
なんじゃこれ、かわいいじゃないか!!
見切り品とは思えない程、状態良いと思いませんか!?本当ラッキーでした!!

SNSで見掛けた七宝樹はもっとまん丸ころんっとしたフォルムで3段ほど重なっていて、なんとも可愛らしい。

私の七宝樹は ……なが丸、長い!伸びやすい品種なのかな?どうしたら丸くなるんでしょう?私もお団子に育てたい!!

今年の夏は相当暑く、日差しが強かったです。

45%遮光シートを西側メインに多肉棚に設置していたのですが、8月の後半に一部焦げ始め、9月になった頃には高温障害かも!?と思うこも出てしまい、今さらながら慌てて東側も遮光シートで被いました。これ以上酷くならない事を願います。涙

なので棚の下、1日ほとんど日陰の場所に七宝樹を置きました。

2023年9月14日撮影

購入して約1ヶ月たちました。

葉っぱが増えた!!

葉の色味が薄いので、少し日光不足かな?

まだまだ残暑が厳しいので、もう少し様子をみてから日当たりの良い場所に置いてみようと思います。

上手くいけば秋までに増えた葉が紫色に紅葉するみたいなので楽しみです!

更に春頃にはグリーンネックレスのような白くて小さな花が丸い形に集まり花が咲くので、是非見てみたいです!

タイトルとURLをコピーしました