今回はビニールハウスの組み立てに便利な製品「ウツボ」を見ていきたいと思います。
ウツボとは

部品は写真のようなもので、メーカーは(株)村上製作所の製品になります。
製品名は「ウツボ」と「ウツボユニバーサル」で写真の色がある部品が「ウツボ」で
その上にある部品が「ウツボユニバーサル」です。
その他にボルトとナットが必要です。
取り付け

パイプの端に「ウツボ」を差し込み、回していくことで固定されます。
回すことで色のついたプラスチック部分が動き、本体の鉄が広がっていくことで固定されます。

「ウツボユニバーサル」とボルトナットを取り付けて完了です。
特徴や可動範囲
「ウツボ」の穴径を調べてみました。
19ミリ用・・・穴径約8mm
22ミリ用・・・穴径約8mm
25ミリ用・・・穴径約10mm
「ウツボユニバーサル」の穴径を調べてみました。
19ミリ用・・・穴径約9mm
22ミリ用・・・穴径約9mm
25ミリ用・・・穴径約9mm
可動範囲
「ウツボ」

「ウツボ」の穴はパイプを軸に360度調整できます。
どの角度からもパイプを繋げることができます。
「ウツボユニバーサル」


右にも左にも90度可動させることができます。
見た目もすっきりしている印象です。
取り付けた様子

ビニールハウス(パイプハウス)のアーチパイプと奥行方向の直管パイプに取り付けてみました。

ネジの長さは25mmでした。
締める際は13ミリと14ミリのレンチが必要になります。