ハウスを倉庫や物置として使う場合、遮光性や遮熱性が高いものが理想的です。
今回はグリーンベージュを使ったハウスの紹介です。
グリーンベージュとは?

グリーンベージュは日本ウェーブロック(株)の商品になります。
商品がボンガードといってその中にグリーンベージュがあります。
産業用協力ポリエステル平織基布に特別設計のPVC樹脂をコーティングした商品です。
薬品や泥、雨などを防ぐことができて耐久性がある素材になります。
農業界では軽トラックの荷台や、物置のハウスに使われることが多いです。
実際にハウスに使った様子
妻面側

妻面側には横に一本パイプが通っていて
そこに片側ハトメ加工したグリーンベージュを取付。
カーテンのようになっています。
天井

天井はグリーンベージュを一枚被せています。
天井の固定
妻面部分にパッカーを取り付けて、天井部分を紐(ロープ)で固定
ロープは地ヅラのパイプに固定します。
仕上げに・・・

今回の天井に被せたグリーンベージュは妻面側になる辺にロープ加工がくるよう加工しています。
絞って形付けることで見た目がすっきりします。
参考になれば幸いです。
写真提供ありがとうございましたm(__)m
