パイプをジョイントして立体にする部品【19ミリパイプ用】

農業関係

渡辺パイプ製の角部や交差部に使うジョイント部品(ポット製品)の構造をご紹介
簡単な机や棚を作ったり、その他DIYでも活躍します。
鉄製で錆にも強い素材なので野外などにオススメです。

ポットとは

パイプの隅にジョイントし、枠を作ったり、立体を作り出せる部品です。
ポットが内側。パイプが外側になりジョイントします。
種類は4種類です。

  • ティーポット
  • トリポット
  • クロスポット
  • エルポット

すべて19ミリパイプ用になります。

構造

ポットは一回り小さいパイプでできてるわけではなく
2枚の鉄板を加工し、抱き合わせてできています。

矢印部分が食い込んで固定されている

接合方法はかしめてあるような感じで
圧力をかけ鉄が食い込み固定されています。

どのパイプまで入る?

ポットの直径は16.7ミリくらいです。

パイプの内径がそれ以上であれば入ります。
多少厳しくても、叩き込めばポット側が変形し入っていきそな気もします。

正確な円(丸)ではないので直径を測る際、位置で寸法が変わってしまいます。
16ミリ~16.7ミリでした。

最後に

ポット類は角や交差部に手軽に使えて立体を作り出せます。

しかし引っ張ると割と簡単に抜けてしまうので、
抜けてほしくない場合は、なるべく叩き込むか、ビスなどでパイプとポットを固定するなどの対応が必要です。

L字に止める部品でコーナー金具というのもあります。

コーナー金具

参考になれば幸いです。

通販で買うビニールハウス&農業資材

ハウス部品(目次)→(2) 妻面・棚 関係部品→ポット 19ミリパイプ用(内ジョイント)

社員全員が遺品整理士資格があり、知識豊富な古物鑑定士在住で買取に自信あり。
明瞭会計、買取した物のクーリングオフ制度
圧倒的な価格、買取の質、サービスで対応してくれます。
移住前の片付けや実家の整理など、正しい知識がある業者に任せるのがオススメです。

(株)ココロセイリのホームページ

ドローンスクールジャパン アグラス野田校

DPA(ディーパ)(ドローン操縦士協会)認定校の
農薬散布用ドローン講習校。
スマート農業コースでは機体の購入や定期メンテナンスなどすべてがトータルサポート。
無料の説明会も実施しています。
遠方の方を配慮したオリジナル特典も魅力的です。

無料説明会

タイトルとURLをコピーしました