【作業性抜群】自作した棚の足部に使える棚用アジャスター【高さ調整範囲】

農業関係

うちの会社で取り扱っている
佐藤産業のパイプ棚アジャスター( 棚用金具アジャスター )
使用されるボルトがゼスナーボルトナットになり作業性も向上しました。

棚用金具アジャスターとは

棚用金具アジャスターとは野外で使用する棚の足など使う部品です。
19.1mm~31.8mmまでのパイプに使うことができます。
その他にもパイプハウスなどの積雪対策のポールなどにも利用可能です。

パイプ19.1mmの場合はパイプキャッチを外します。それ以外はパイプキャッチが必要になります。(22.2mmはどちらでも可)

部品の紹介

棚用金具アジャスターはいくつかの部品でできています。

左から…

皿 1枚
ボルト 1本
ナット 2個
パイプキャッチ 1個

必要な工具

ナットを横方向から締め付ける場面になりますので、先端が空いているスパナが必要になります。
使うサイズは24mmです。

あまり使わないサイズですのでモンキースパナでもいいかもしれません。

ゼスナーボルトナットを使用

ゼスナーボルトはネジ山が大きく、通常のボルトナットに比べ3~5倍作業性が向上するとされています。
他にもネジ山にゆとりがあり砂などを噛んでも回りやすいのが特徴です。
野外の足部分にはもってこいです!

高さ調整について

棚用金具アジャスターはナットを動かし高さ調整をすることが可能です。
パイプキャッチが板厚2.3mmありますので二通りを計測。

パイプキャッチがない場合

地面からの高さ。机ですけど
低くした時が37.9mm
高くした時が109.9mm

パイプキャッチがある場合

地面からの高さ。
低くした時が40.2mm
高くした時が109.9mm

一番高い位置はパイプがボルトに入らないため全く安定しません。またパイプキャッチもボルトにはまらずナットに乗っているだけです。

最大高さ 結局どのくらい?

何に使うかによりますが、なんとなくこのぐらいが妥当なのでは?と思った高さを測りました。

  • パイプキャッチがない場合 ・・・87.7mm
  • パイプキャッチがある場合 ・・・90mm

高さ 結果

一番低い状態が地面から高さ4cmくらいで、最高高さは9cmくらい(個人判断)になりました。

最後に

ゼスナーボルトナットの高さ調整で大幅に作業性が向上しました。
他にも棚を作るための資材を多数販売しています。
ぜひ見てってください。

ハウス部品(目次)→(2)妻面・棚 関係部品→棚用金具(園芸ベッド・ベンチ)25.4ミリパイプ用

通販で買うビニールハウス&農業資材

農業資材は予告なく仕様変更される時が多々ありますので、 計測した寸法は参考程度にお願いします。

シェア畑

自分で野菜を作る
野菜作りのプロセスを学べる貸し農園シェア畑
種、肥料、資材、アドバイザーとすべてがトータルサポート
有機質肥料で育て、野菜は無農薬野菜です。

まずは整った環境で野菜作りを体験したいという方に。
無料見学実施中
無料見学予約

ドローンスクールジャパン アグラス野田校

DPA(ディーパ)(ドローン操縦士協会)認定校の
農薬散布用ドローン講習校。
スマート農業コースでは機体の購入や定期メンテナンスなどすべてがトータルサポート。
無料の説明会も実施しています。
遠方の方を配慮したオリジナル特典も魅力的です。

無料説明会

野菜提案企業(株)坂ノ途中

新鮮野菜が玄関先に届く

ネットで頼める初回限定価格のお得なお試し野菜セット
農薬や化学肥料を使わない
甘みと栄養が詰まった野菜をネットで買うことができます。
定期宅配では季節感あふれる野菜を提供。旬野菜の勉強や料理の上達にも!

お試し野菜セット

タイトルとURLをコピーしました